

1. 日時:令和6年12月8日(日)12:00~
2.会場:「魚星大宮西口店」
3.参加人数:19名
真冬の12月に入りましたが当日は暖かく皆さんは全員定刻に集合されスタートしました。ゲストとして、元シャープに16年勤務され、現在 群馬県館林市長の多田善洋(よしひろ)さんに参加頂きました。又群馬県から高橋達也さん、栃木県から山田弘さんと星光明さんが参加され参加者19名となりました。
司会進行は菅原さん。

まずは、多田さんからご挨拶、シャープ勤務の体験が現在の仕事に生かされているとのお話がありました。入社時の先輩や上司の方、退社される際引継ぎを受けた後輩などが参加され旧交を温めて頂きました。

木戸さんの発声で乾杯をした後、懇親会を開始し、美味しい料理と飲み物を頂きながら、久しぶりの面談でおしゃべりが盛り上がりました。



その後ひとりづつのショートスピーチ。日常の健康維持、オープンカーでのドライブ、家族構成や孫、会社の売上締日、などテーマは様々でした。奥様に先立たれた方から、奥様との会話を振り返り「バッターにならぬよう、キャッチボールを大切にされたい。要は、奥様の言われることは一度受け止めてお話して下さい。」との含蓄のあるお話が胸に響きました。ジャンケン大会での白熱した雰囲気の中、有川顕さんの発声で関東一本締めで閉会しました。

第3ブロックでは、彩の会で20年前から暑気払いと忘年会を開催しており、これを引き継ぎ、春季イベントと秋季イベントを別途開催しています。次回は、2~3月に春季イベントを企画しますので、奮っての参加をお待ちしております。又、令和7年1月18日(土)東京支部合同新年会が開催されますのでご参加ください。
第3ブロック 幹事 河口和幸
木戸健二、阿部清三、有川 顕
鈴木敏夫、菅原澄男、朝子正和